会社情報
- 商号
- 株式会社工藤農園
- 所在地
-
- 〒036-8261 青森県弘前市茂森新町3丁目2-6
- TEL 0172-34-7821
- FAX 0172-37-0144
- 営業時間:8:00~17:00(土日祝日除く)
- 創業
- 1877年頃
- 設立
- 2018年8月1日より法人化
- 代表者
- 代表取締役 工藤 貴久
- 事業内容
-
- りんご生産
- りんご販売
- りんごジュース販売
- りんご加工品販売
- ※りんごのことなら何でもご相談ください。
- 認定
- エコファーマー認定 認定番号:中南-2146
- 適格請求書発行事業者
登録番号 - T6-4200-0101-6286
アクセス
- 株式会社工藤農園
- 〒036-8261 青森県弘前市茂森新町3丁目2-6
- 弘前市りんご公園より徒歩10分
- JR東日本「弘前駅」から車で10分
沿革
-
当家のりんご栽培の始まり
明治8年に始まった青森りんご。士族の失業対策の一環として始まったりんご栽培ですが先祖が士族で当時からりんご作りを継続しているのは当家だけです。
-
完熟りんごジュース開発
昭和60年11月。試作に試作を重ね、ついに工藤農園オリジナルの完熟りんごジュースが完成しました。
-
アップルキューブ開発
令和元年10月開発。無添加、無香料、無着色の自然のままの美味しさと、サクサクとした食感が大人気です。
- 1877年頃
- 工藤農園としてりんごの栽培を開始
- 1985年11月
- 完熟りんごジュース開発
- 2008年4月
- 園地1.6haから2haへ拡大
- 2016年4月
- 園地2haから2.5haへ拡大
- 2018年8月
- 株式会社工藤農園へ商号変更、法人化
- 2018年10月
- 野菜畑0.5ha購入
- 2019年10月
- アップルキューブ開発
1972年、弘前市生まれ。工藤家の祖先は津軽藩士族で私が9代目。
自ら2.5㌶(およそ7,500坪)のりんご園を栽培管理、試作中の物も合わせると約20種類のりんごを栽培。
工藤農園を営みながら、公益財団法人青森県りんご協会の職員として青森県内はもちろん、全国のりんご主産地に赴き、生産者や研究者などとの交流を重ねる。韓国、中国、イタリア、オランダ、ドイツ、ニュージーランドなど海外のりんご事情も視察。