さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 2008年6月28日 Filed under: 小野印刷所(山田真哉著、光文社新書)タイトルを見ておもわず「そういえばそうだよなー」と思ってしまった一冊。 この本は会計の本なのだそうですが、タイトルにあるように、いろいろな例え話と一緒に会計のことが紹介されていていました。 特に専門書の場合は専門用語が多く、専門用語につまずいて内容がよくわからなくなることがありますが、 この本はさりげなく、謙虚に専門用語が出てくる程度なのがいいですね。 これからは農家や自営業の人こそ数字に強くなければね。Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)