こだわり希少価値の革グッツ
わたしが使ってます! 道具にこだわる方に。ちょっと高いですが一生モノです!
近頃にわかに県内外のりんご生産者を中心に、その使い勝手のよさから、注目を浴びるようになった 『革工房よしだ』さんが作る、剪定鋏や剪定鋸、ベルトなどの革グッツ。
革工房よしだのこだわりの逸品です! 脂分を染み込ませた本格派の牛革(多脂皮)です。 多脂皮は一般の牛革に比べて丈夫で長持ちです。また、何よりも違うのは使い込んでくると、 左の写真のように趣のある色に変わってくることです。
そんな貴重な革を使ってひと針ひと針全て手縫いで仕上げていきます。
革工房よしだの“多脂革”を使った、こだわり希少価値の革グッツはこちらでも購入できます!
ご注文はオンラインストアからかFAXでどうぞ。
革工房よしださん
青森県北津軽郡板柳町で営業しているよしださんです。いつもお世話になっております。
吉田さんのところでは全て手作り。買ったあとの メンテナンスもばっちりです。
店にはいろんな皮ケースやベルトなどがたくさん!
ベルトのバックルにもこだわりを感じます。
特注のバックルもあります。その他、特注で、どの様な形にでも作ってくれます。