産直販売
SANCHOKU旬のりんごの
ご紹介
工藤農園ではおよそ2.5㌶(7,500坪)の園地において、8月のお盆頃から9月20日頃までが収穫時期の早生(わせ)種をはじめ、9月最下旬から10月20日頃まで収穫する中生(ちゅうせい)種、10月最下旬から11月中旬頃まで収穫する晩生(ばんせい)種を合わせておよそ20品種、本数にして約600本のりんごを栽培しております。
“ふじ”などメジャーな品種はもちろんですが、時期ごとに、まだあまり出回っていない最新品種なども試作しておりますので、お好みの品種を探す楽しみもしていただきながら当園のりんごを召し上がっていただきたいと思っております。
-
- 早生(わせ)種
- りんごの収穫時期に関して青森県では早いもので8月上旬から収穫が始まります。これから9月20日頃まで収穫する品種を“早生品種”としております。早生品種の特徴は収穫してからできるだけ早く召し上がって欲しいということです。早生りんごはどれも捥ぎたては味や食感、香りも個性的でそれぞれの特徴を味わえますが、この時期ですと県や地域によってはまだ気温の高いところも多いと思います。早生りんごは日持ちが短いものが多いです。
そこで当園では早生品種については、まだ涼しい早朝にだけ収穫し、捥ぎたてを輸送中の品質も考えてクール便でお送りしております。お手元に届きましたら冷蔵庫などで貯蔵しながら、できるだけ早いうちにお召し上がりいただきたいと思います。
収穫順に、恋空/シナノレッド/きおう/未希ライフ/つがる/華宝/シナノドルチェ
-
- 中生(ちゅうせい)種
- 9月最下旬から10月20日頃まで収穫する品種を中生種としております。
この時期の品種は県内外とも、バラエティーに富んだ個性的な品種が多いのが特徴的です。この頃になると早生品種に比べて日持ちが良い品種が多くなってくるので、いろいろな県や産地のりんごを他で比べてみるのもオススメです。
収穫順に、トキ/早生ふじ/紅玉/シナノスイート/ジョナゴールド/アルプス乙女
-
- 晩生(ばんせい)種
- 10月最下旬から本格的に雪が降り始める11月20日頃まで収穫する品種を晩生種としております。
この時期に収穫する品種は、樹上で完熟するまでしっかり成らせることで、いずれの品種ともそれぞれの個性を最大限に引き出しており、味わい深く仕上げることをモットーとしております。日持ち性も良く、品種によっては翌春の5月頃まで美味しく召し上がれるりんごもございます。
収穫順に、シナノゴールド/王林/北斗/こうこう/ふじ/葉とらずふじ
完熟りんごジュース
当園のジュースは風味を愉しんでもらえるように、もぎたての一番美味しい時に搾っています。
4種類の味をぜひお試しください。
-
- 完熟りんごジュース(ふじ・王林)
- 「ふじ」のみで搾った完熟ジュースは、爽やかな酸味が特徴。「王林」のみで搾った完熟ジュースは、すっきりした甘みが特徴です。
-
- あっぷるキャロットジュース
- 飲みやすく人参は少し苦手という方にもオススメです!健康は毎朝の「あっぷるキャロットジュース」から!
-
- ホット用りんごジュース
- ホットで飲んでもおいしい!信じられないかもしれませんが、ぜひお試しください。
さらに、ホット用りんごジュースに「生姜の搾り汁」を加えて飲むと身も心も芯からポカポカです。
-
- 180㎖完熟りんごジュース
- こちらのサイズは「ふじ」のみとなっております。
毎日の健康は朝のりんごジュースから。
完熟りんごジュースを飲み切しやすいサイズに仕上げました。
りんご剪定グッズ
りんご加工品
本革で作られたりんご剪定グッズ、りんご加工品など、工藤農園はりんごの栽培だけでなく様々な商品を産直販売しています。
-
- 【当園オリジナル商品】
アップルキューブ 20g入り - 品種毎の特徴をしっかり残してりんごの美味しさそのままキューブにしました。ポケットサイズにしておりますので散歩やトレッキングのお供におすすめです。
おやつやおつまみとして、ヨーグルトとあわせて朝食に、サラダに加えてなど、そのまま食べてもお料理に加えても美味しいアップルキューブ!サクサクした食感をお楽しみください。
ふじ・シナノゴールド・王林・シナノスイート・紅玉等の品種をご用意しております。
- 【当園オリジナル商品】
-
- 【当園オリジナル商品】
サクサクりんご(ワンちゃん用)
15g入り、25g入り - ペットは大切な家族です。だからこそ、安心安全なものをということで当園のりんごを使って無添加・塩分ゼロで作りました。
ワンちゃん用となっておりますが、ワンちゃんのパパとママも一緒に食べられます。おやつやご褒美に最適です。
ふじ・シナノゴールド・王林・シナノスイート等の品種をご用意しております。
- 【当園オリジナル商品】
-
- 革工房よしだ
りんご剪定革グッズ - 本物の牛革(多脂皮)を使い、ひと針ひと針すべて手縫いで仕上げております。ご注文いただいてから作りますので、多少お時間いただきます。
ベルト・鋸さや・ハサミケース・フラン病ナイフケースなど、長くご愛用いただける製品を作っています。
- 革工房よしだ
りんごの薪販売
何かと値上がりする時代にあって、おサイフと環境にやさしい燃料です。
当園まで直接、取りに来ていただける方のみへの販売です。ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
- 200ℓ/2,000円
- 200リットル入るバケットに詰めるだけ詰め込んで「2,000円」です。
ご注文が殺到しています!
薪としてだけでなく、ガーデニングの鉢や工芸にもご利用ください。切りクズはチップにして燻製に使うと、美味しい燻製ができますよ!